![](/jointfilesconvert/1075592/bg1a.png)
25
音が聞こえない
▶電源が入っていますか?
電源プラグがきちんと差し込まれているか、コンセントが通電しているか確認してください。
▶音量が最小になっていませんか?
本体またはリモコンの
VOL
+
/ VOL
−ボタンで 調 節してください 。
▶消音になっていませんか?
リモコンの
MUTE
ボタンを押して消音を解除してください。
【
iPod/iPhone/iPad
を使って聴く場合】
▶
iPod/iPhone/iPad
が正しく接続されていますか?
iPod/iPhone/iPad
が本体の
DOCK
コネクタ端子にきちんと差し込まれているか確認してください。
▶
iPod/iPhone/iPad
に正しいデータが入っていますか?
iPod/iPhone/iPad
で再生可能な正しいデータが入っているか確認してください。
正しいデータ形式やデータの入れ方は、各製品に付属している説明書などをお読みください。
【外部機器を使って聴く場合】
▶オーディオケーブルが正しく接続されていますか?
オーディオケーブルが外部機器と本製品の両方にきちんと差し込まれているか
確認してください。
▶外部機器から音声が出力されていますか?
外部機器から音声が出力されていないと、本製品から音が出ません。
外部機器の音声出力の方法は、各製品に付属している説明書などをお読みください。
▶外部機器の音量が最小になっていませんか?
外部機器の音量を調節してください。
アラームタイマーが作動しない
▶時刻は正しく設定されていますか?
時刻を正しく設定してください。
P.12
「本体の準備」の項をお読みください。
▶アラームタイマーが停止していませんか?
アラームタイマーを起動してください。
P.21
「アラームを使う」の項をお読みください。
時刻やアラームタイマーの設定が消えた
▶電源が切断されていませんか?
電源が切断されていないか、電源プラグがコンセントに正しく差し込まれているかご確認ください。
▶本体内の電池が切れていませんか?
新しい電池に取り替えてください。
P.11
「本体の準備」の項をお読みください。
▶本体の電源を入れなおしてください。
電源プラグをコンセントから抜き、再度差し込んで本体の電源を入れなおしてください。
以上の点検により、正常な状態に戻らない場合は、
お買い求めの販売店かフィリップスサポートセンターにお問い合わせ願います。
Comments to this Manuals